windows版itunesのフォント変更

2018年01月26日

久々の更新というか自分用メモというかwindows版itunesのフォント変更について

以前はTextStyles.plistが普通にテキストエディターなんかで読めたんですが
バイナリ形式に変わってしまったので(2018-01現在)どうしたものかと色々調べていたら
バイナリ形式のplistをコンバートするmacではおなじみのplutilというツールがある模様。

ツールの場所はシステムドライブをplutil.exeで検索してみてください。
恐らく"C:\Program Files\Common Files\Apple\Apple Application Support"の中にあるはず
(ちなみにwindows7 64bitの場合なので他の環境だとちょっとわからないです。。。)

んでplutilが見つかったら以下の手順で

1. TextStyles.plistをplutilでバイナリからxml形式にコンバート
コマンドプロンプトを開いて下記のコマンドを実行
plutil -convert xml1 TextStyles.plist

2. xml形式になったTextStyles.plistの該当箇所を書き換える
(この辺りの手順はググったら幾らでも出てくるので割愛)

3. 今度はxmlからバイナリに戻して終了
plutil -convert binary1 TextStyles.plist

※念のため変更する前にTextStyles.plistのバックアップを取る事をお薦めします




【日記の最新記事】
posted by donburi at 16:40 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ラブライブ!サンシャイン!! ユニットのロゴ

2016年09月06日

CyaRonとAZALEAとGUilty Kissのロゴのトレースしてみた



CYaRon!
CYaRon.png



AZALEA
AZALEA.png



GUilty Kiss
GuiltyKiss.png


ファイル形式はeps


ダウンロードはコチラ Download





ラブライブ!サンシャイン!! Aqoursのロゴ

2016年09月05日

Aqoursのロゴです


aqours.png

ファイル形式はeps

ダウンロードはコチラ Download






広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。